2008年11月13日

B級グルメ たません

みなさん、たません って知ってますか?

屋台では玉子せんべいとして売られているようですが、一応名古屋のおやつとして有名です。


PA0_0000.JPG


昔は、駄菓子屋さんでたませんを焼いてくれたようですが、現在ではその駄菓子屋さん自体が減っていることもあってなかなか食べることが出来なくなってます。

今回、たこせんべいが手に入ったので、たませんを作ってみました。

PA0_0002.JPG


せんべいじゃ物足りない、でもお好み焼きだとお腹いっぱいになっちゃう。
ってときにちょうどいい感じのおやつです。



たませんの作り方の紹介です。

作り方
1.たまごをフライパンで焼き、黄身をつぶします。

2.卵が”若干”固まってきたら、たこせんべいを黄身の上に乗せて、しばし待つ。

PA0_0001.JPG

3.焼けたら、お皿の上にのせ、お好みソースとマヨネーズをかけて、せんべいを半分に折ります。

4.あとは、かぶりつくだけ。好みで、青海苔や、乾燥えびなどを乗せてもおいしいです。


おいしいのでお試しあれ♪


posted by Webmasterシマダ at 06:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 新製品試食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月08日

スプライト3Gを飲んでみたの巻

久しぶりに更新するブログはこんなくだらないものになってしまった。。。笑

実は私は大の炭酸飲料好き♪
お茶代わりに飲んでいるようなものです。おかげさまでお腹のほうもボソボソ・・・です。

さて、スプライト3Gなる飲み物を店頭で見つけたので早速試飲してみました。

こんなボトルです。500mlのアルミニウム缶です。

1


スプライト3GのGは、ゴールドでも引力のG(gravitation)でもなく、グルコース(glucose)、ガラナ(guarana) 緑茶カフェイン(green tea caffeine)の3つのGだそうです。

本飲料の効能は、
シゲキエネルギー、体をシゲキ、本能をシゲキ だそうです。

2



3Gの文字が目立ってます。

3


注いでみました。

4


一見ふつー。微妙に黄色みがかかってるのかな?

5


おっさんがシゲキチャージしてます。

6


うまいやないかーい♪
J◎-◎しΨ☆Ψ(´┏∀┓` )ルネッサ〜ンス!

シゲキは強い気がしますが、後味に甘さが残ります。

いつしかのブルーハワイは・・・でしたが、これならリピートできますね。


皆さんも店頭で見かけた際にはお試しあれ♪
posted by Webmasterシマダ at 23:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 新製品試食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月14日

ペプシブルーハワイ(PEPSI Blue Hawaii)を飲んでみた

ペプシのブルーハワイを店頭で見つけたのでちょっと試飲してみました。

ペプシブルーハワイ直立

とてもキレイな青色です。

成分を見ると「青1、赤40」とステキな着色料が・・・
しっかりカフェインも入っているようですね。

成分


グラスに注いで・・・


注いでみた


一口飲んでみると、ハワイに行った気分・・・


には、残念ながらなりませんでした。


味の表現として、パイナップル&レモンと書いてあるのですが、なんと「無果汁」。

PEPSI NEX は1%だけどもレモン果汁は入っているのに・・・。

気を取り直して飲んでみると、ほのかにパイナップルの味が・・・。

ただレモンはあまり感じられません。

なんとなく、子どもの咳止めのようなちょっぴり薬くさい香りがします。

とっても夏チックな飲み物ですし、今夏だけだと思うので(笑)興味のある方は是非飲んでみましょう。
posted by Webmasterシマダ at 09:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 新製品試食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。